煎茶道 流
ICHIE CHAの味わい方
文化的教養人へのすゝめ
ICHIE TEA COMPANY
煎茶道にならう オトナのたしなみ

煎茶道流 ICHIE CHA

簡単!3ステップ

01.

Point

お好みの茶器やグラスを用意

ICHIE CHAをそのままペットボトルで飲んではいけません。必ずあなたのお好みの茶器やグラスに注いでお召し上りください。

煎茶道の茶器は小さいため、お茶碗もいわゆるぐい呑みくらいの大きさがちょうど良いでしょう。急須もご用意できればベストですが、これはペットボトルからそのまま注いでもOKです。

ICHIE CHAは常温でお楽しみください。冷やし過ぎると甘味や旨味が感じにくくなります。

IMG_1089

02.

Point

とっておきのお菓子を用意

和菓子でも洋菓子でもかまいません。せっかくのお茶時間です、気分が上がるものを、お気に入りのお店でご用意ください。

名称未設定のデザイン (27)

03.

Point

お菓子は一煎目の後に

煎茶道では、お菓子を召し上がるのは一煎目(一回目のお茶)と二煎目との間。一煎目に入るお茶は茶葉の旨みが一番引き出される美味しいお茶。一方二煎目のお茶は一煎目ほどの甘味・旨味はないものの、煎茶らしい苦味を少し味わってください。

Honey Photo Blog Banner
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事